今回は京都、大阪出張でした。
って・・・昨日と逆の行動パターンです。大阪-京都は新幹線を使わなくても移動できるとはいえ結構面倒です。まあ、いろいろな電車に乗って思ったんだけど、近鉄の車両ってちょっと変っていました。横並びの座席の場合はある程度の部分で分かれていますが、近鉄の場合は一つずつ分かれていたのでちょっと違和感ありました。
まあ、これで一人でも多く座れるってことですかね:-D
今回は京都、大阪出張でした。
って・・・昨日と逆の行動パターンです。大阪-京都は新幹線を使わなくても移動できるとはいえ結構面倒です。まあ、いろいろな電車に乗って思ったんだけど、近鉄の車両ってちょっと変っていました。横並びの座席の場合はある程度の部分で分かれていますが、近鉄の場合は一つずつ分かれていたのでちょっと違和感ありました。
まあ、これで一人でも多く座れるってことですかね:-D
またまた大阪、京都に出張です。
大阪に午前中出張だと朝早いのが辛いです。しかし、いつも思うんだけど朝6時ぐらいの電車でも普通に人がいっぱい乗っているんだけど普段からこの時間なのかな?
メインマシンで使用しているソフトを色々とアップグレードしようと思ったら、ディスク容量が残ってなかったので、ディスクの状況を確認したら・・・・なんと未割り当てが半分以上ありました!!
なんでこんなパーティションにしたのか覚えてないけど、とりあえず空き領域を確保するために割り当てをしようと思ったが、せっかくなのでパーティションの切り直しをやってみました。
使ったソフトは窓の杜で紹介されていたソフトを使用しました。
本当はバックアップを取ってからやる方がいいのだけど、面倒(無謀)なのでいきなりやっちゃいました。まあ、結果は無事に終わったのでよかったです。:-D
拡張パックが発売されてから、ちまちまとプレーをやっておりますがなかなかAAポイントが貯まりません。
っていうか・・・・新ゾーンが重すぎてやる気がおきないのでもっぱらインスタ巡りをやっとりました。色々なページを見ているとNMDでそれなりにAAポイントが入手できるってことだったので、お試しでメンタをしながらNMD中心に攻略をしてみたところ、これがウマイ!!
クエで強い敵と戦うよりも楽なんですが・・・・やっぱりあまりいないってのが難点かな 😀
そういえば、メンタされてる側のレベルの上がり方が異様に早いです。頑張れば一日で10Lvlぐらい上がりそうな勢いですよ!!
ちょっとした用事で外出先で国際電話をかけることになりました。以前に家の電話でかける場合は頭に「010」をつけてかけるだけでしたが、携帯電話の場合はスムーズにいきませんだした。
「001」+「010」でかけるようなのですが、初めて使うためには登録が必要で、オペレータに繋がって色々と情報を伝えて・・・・20分程度で繋がるようになりました。
インターネットとかで海外アクセスは簡単になってきているけど、携帯電話はちょっと面倒でしたね:-D
ずっと使っていなかったDocomo携帯を休止状態にしました。
一年ぐらい前にPHSから乗り換えを行いましたが、既に別の携帯を使っていたので結局あまり使っていない状況だったので休止状態にしました。Docomoショップで基本料金を980円にして維持できますよっていわれたけど・・・・
まあ、Docomo携帯で魅力的なヤツが発売されたら復活させてもいいかも 😀
先日、英語版のリリースが発表されたばっかりで日本語はしばらくかかると思っていたのですが、既にリリースされていたのでビックリです!!
さらにXoopsで使用している XPressMeも2.7対応版がリリースされていたので、早速バージョンアップをしてみました。事前にテスト環境で2.7でいろいろと試していたので特に問題はなく手順通りに上書きインストールでアップグレードできました。
あとはコンテンツの整理をやらなければ・・・・
WordPress 2.7の正式版がリリースされたようです。RC2が直前にでていたのでまだまだかかると思っていたのですが、完全に不意打ちを食らいました。テスト環境では既にアップグレードが完了して問題はなさそうですが、日本語版がしばらく後になりそうなのでまってようと思います。
裏でコソコソとデータの整理をやっていますけど、地道な作業で面倒です 😀
Wii Fit で測定を続けて1年以上(サボりありだけど)・・・・重心の測定で初めて左右のバランスが真ん中になりました。
既に絶対に無理だと思っていただけにめちゃ嬉しかったです 😀
しかし。。。最近ちょっと太ってきてるので、気を引き締めないといかんとです。