Archive for the Category »更新履歴 «

WordPressバージョンアップ

久しぶりにWordPressバージョンアップを実施しました。

Ver 3.xからMysqlのバージョンの制限があるため、ichioka.jp で直接アップグレードどきないためテストサイトで先行リリースとしました。

アップグレードは数分で完了したので、その後移行データの小細工でいろいろと苦労してしまいました。とりあえずは最低限は移行できたとは思うので、このまま公開しちゃいました。

 

Category: 更新履歴  Comments off

WordPressバージョンアップ

WordPressの旧バージョンで重大なセキュリティホールが見つかったということなので、モジュールのバージョンアップを実施しました。

今までのXPressはモジュールの中にWordpressを取り込んでいたためアップグレードの作業が大変でしたが、最新版では個別にバージョンアップできるように改善されていたので、こちらのサイトもついでにモジュールを総取っ替えしてみました。

で・・・・、よくよく考えてみると以前のモジュール用にテンプレートとかをゴリゴリと直していたのを忘れてしまってたので、レイアウトが崩壊してしまいました。しばらくはテンプレートを修正する気力がないのでデフォルトの状態でいこうと思います(^^;;

Blog系のシステムはレイアウトとコンテンツは分離しているので、レイアウトを後から調整できるのは便利なんだけとなぁー

Category: 更新履歴  Comments off

WordPressバージョンアップ

先日、英語版のリリースが発表されたばっかりで日本語はしばらくかかると思っていたのですが、既にリリースされていたのでビックリです!!

さらにXoopsで使用している XPressMeも2.7対応版がリリースされていたので、早速バージョンアップをしてみました。事前にテスト環境で2.7でいろいろと試していたので特に問題はなく手順通りに上書きインストールでアップグレードできました。

あとはコンテンツの整理をやらなければ・・・・

Category: 更新履歴  Comments off

国盗りカウンタがレベル2に!!

ブログのアクセスログ解析ツールの国盗りカウンタがレベル2に到達しました。

毎日少しずつではありますが色が変っていってやっとレベル2になったんだけど、ちょっと気になって検索して他の人たちをチェックしてみたら、最大値はレベル6らしい。で、だいたいカウンタの値をみると8000を超えているようです!!

このサイトでレベル6はいつになることやら・・・:-D

国取りLevel2

Category: 更新履歴  Comments off

WordPressで複数ドメイン

WordPressで複数ドメインを実現するためにいろいろと調査中

ネットで色々と探していたら「Domain Theme」というプラグインを発見した。早速試してみようと思ったんだけど、マルチドメインの環境をWordpressのみで作成するのが面倒なことが発覚!!

まずはドメインを整理する所からやらないとダメなのね・・

Category: 更新履歴  Comments off

WordPressで複数ドメイン対応

WordPressへの全面移行に向けていろいろと試行錯誤中。せっかくなのでマルチドメインでデザインを変えたページが作成できないかといろいろとやっています。

とりあえずマルチドメインで複数のページを作成するのは、以下のサイトの方法で簡単にできたのですが、こちらはサイトの内容が異なるケースで、私の思っているのとちょっと違ってました。

WordPressによる複数blog運用

この方法だとWordpressのバージョンアップとかは簡単そうなんだけど、DBが別のものになるので記事の内容を同期するのが面倒になりそうです。まあ、同じ記事で表示しようって考えがおかしいんだけど・・・ 😀

対策で思いついたのがViewを作って誤魔化す方法なんだけど、MySQLはバージョン4ではViewがサポートされていないようです。残念だ・・・

Category: 更新履歴  Comments off

フォーラムデータ移行

フォーラムデータをWordpressのコメントデータに移行するために統合しちゃいました。スレッド表示対応になるかと思ったら、フォーラムによってはスレッドにならないので、別途データを調査しようと思っています。

今回のデータ移行ではとりあえずSQLを使って無理矢理データを変換してみたのだが、以前のHTMLからの移行に比べると一瞬で終わって楽でした。やっぱりデータベースで管理しているといろいろと便利だなぁー

Category: 更新履歴  Comments off

WordPressのカスタムフィールド

WordPressのカスタムフィールドを使用すると定型項目を追加できるらしい。さらにplugin で専用の入力画面も作れるようなので、これを利用して定型テンプレートが作れるな!!

あとメディア管理についてももう少し調査してみる必要がありそうです。以前の画像データを一括してアップロードしてみたいんだけど何か良い手はないか模索中です。

WordPressって意外と色んなことができるみたいです。pluginがあまりにも多いので何を使ってよいのか分からないのが難点ですけど 😀

Category: 更新履歴  Comments off

WordPress 2.7βリリース

WordPressへの移行を色々と検討していたら、バージョン2.7がβリリースされてました。どうせ移行を考えるなら最新の方がいいので早速インストールしてみました。

ざっくりと使ってみた感じでは特に問題はなさそうなので、こちらのバージョンで色々と試してみようと思います。

とりあえず新しくなったと思われる点

  1. pluginが管理画面から直接インストールできるようになった
  2. バージョンアップがボタン一つでできるようになった。(β版なので気がついたらポチポチやってます)
  3. コメントがスレッド対応されました。今までplugin使う必要があったのにこれで不要になるかな?
  4. イメージサイズが複数選択できるようになった
  5. 管理画面はすっかり別ものになった

テスト環境で実際のデータをインポートして見た限りでは平気そうです。あとはアップロードしたファイルなどを移行してみて確認かな・・・先は長そうだなぁー

Category: 更新履歴  Comments off

サイト更新に向けてお試し中

最近のホームページの内容を考えてみてXoopsでポータルサイトを作成するよりもブログ中心に作った方がよいのではないかと思思えるので、うらでコソコソとWordpressへの移行を模索中です。

既にメインの記事の部分はXpressを使っているのでWordpressに移行できる状態になっているので、その他の部分を真面目に検討しないといけないなと、いろいろとやっています。

  1. フォーラム関係は、とりあえずコメントに集約でいけるかな・・・・
  2. 以前に普通のHTMLで作成していたいろいろなページは、Wordpressのページに移行(基本はコピペのみ)
  3. リンク集は既にゴミ化しているけど、Wordpressのリンクに移行予定
  4. 「ソフトウェア工房」で公開していたファイルは・・・・気が向いたらWordpressのメディアに移行予定

WordPressっていろいろとプラグインがあるからお試しサイトを構築してやってまふ

Category: 更新履歴  Comments off