以前にテレビで紹介されていたシュレッダーハサミがヨドバシカメラにあったので思わず買ってしまいました。買ったやつはパート2ということで豪華9枚歯です!!
使った感想は、小さい物を切るにはいいかもしれないですけど、ハガキの宛名部分だけだとちょっと範囲が広いのでいまいちです。
まあー、物としては面白いからいいんだけどね
Archive for » 2011 «
7月 2011
7月 2011
iPADを購入して二ヶ月程度たちますが、新たにキーボードを買いました。
これである程度の長文も気にならずに入力できるようになりますねー
最近はiPADをニュースなどのチェックに使っているのですが、今までパソコンでやってたのと違ってお手軽すぎです(^^;;
充電時間の方も結構長いので一週間くらいは充電なしでつかえるので、ついつい遅くまでやってしまうという問題もありますが・・・・これに自炊で作成したPDFが参照できるようになればますますiPAD依存の生活になりそうです。
6月 2011
自炊と言っても料理の方ではなくて、最近話題になっている電子書籍化になります。
俺の場合は、昔から本を色々と買っているので家の中には結構なスペースで本が置いてあり、今回は思い切って自炊することにした。
やってみてわかったことは自炊は裁断よりもスキャンの方が手間がかかるってことです。スキャナにセットして待ってるだけなんだけど、裁断が中途半端だったり、ジャムったりで結構な頻度でやり直しが発生しています。
まあこれも慣れて来れば早くはなりそうですけどね~
さて、家の大量書籍はどこまで電子化できることやら…
5月 2011
iPad2をゲットしました。
発売後にヨドバシカメラで予約をしたのですが、最初はかなり時間が掛かると言われていたのですが意外と簡単に手に入りました。
実際に受け取りに行った時にも後ろで確認している人がいたけど、明らかに時間の余裕を見過ぎなような気がしました。
まあ、これから色々と試してみるかな〜
5月 2011
久しぶりにWordPressバージョンアップを実施しました。
Ver 3.xからMysqlのバージョンの制限があるため、ichioka.jp で直接アップグレードどきないためテストサイトで先行リリースとしました。
アップグレードは数分で完了したので、その後移行データの小細工でいろいろと苦労してしまいました。とりあえずは最低限は移行できたとは思うので、このまま公開しちゃいました。
5月 2011
まったりとやっているEverQuest2ですが、サーバトラブルのお詫びで経験値ボーナスになったのでTRBのAAを荒稼ぎして300に到達しました。
ギルドのみんなも荒稼ぎモードでAA上がりまくりの週末でした。