最近は体重計の代わりにしかなっていないWii Fit ですが、開始してから600日になったようです。去年の今頃は結構体重も減っていたんだけど、最近はまたちょっと太り気味です。
がんばらなくっちゃ・・・
最近は体重計の代わりにしかなっていないWii Fit ですが、開始してから600日になったようです。去年の今頃は結構体重も減っていたんだけど、最近はまたちょっと太り気味です。
がんばらなくっちゃ・・・
ALTのトルバドールでミシカルをゲットできました。
メインキャラと違って野良Raidに参加しながらでしたけど、意外と簡単に取ることができました。TSOで装備がそれなりに揃ってきているからかなぁ~
あとAAの方も先週のボーナス期間にかなり稼ぐことができたのでTSO最終がそろそろ見えてきています。あとは装備がもう少し良くなればいいのになぁ~
ブログのアクセスログ解析ツールの国盗りカウンタがレベル3に到達していました。
最近はブログを更新していなかったので、いつレベル3になったのかは不明です。
まだ一回も訪問者がいない県があるようですが、全国制覇への道は長いのかも 😀
「ムンゾクのマテリアル堡塁」(略称不明)に初挑戦してきました。
WoEのクエストアイテムがないとレベルが足りなくてお話しにならないようですが、アイテムを装備するとLv83になってギリギリ倒せるレベルになるようです。しかし、耳装備が一カ所減るってのは辛いですけどね~
とりあえず最初のNMDである「Iztak」、「Omzuk」、「Rwznak」のセットをやってたら途中で「Nynzok」が増えて、めちゃくちゃでした。まあ、攻略法はよくわからなかったけど、なんとなく撃破してしまいました 😀
その後、「Yzlak」をやろうとしたけど、時間切れで終了・・・なんとなく他のゾーンよりいじわるでないような気がしたよ!
会社の同僚と話しをしているときに、面白いメールがあるって言われました。
内容というよりは冒頭の挨拶で「ちはー」で始まる部分が面白いってことだったんだけど、私にしてみるとなんの違和感もなかったです。
まあ40才にちかいオヤジのメールが「ちはー」で始まるってのは変だろうってことだったんだけど、普段ゲーム上のチャットで飛び交っている挨拶に比べればなんてことないですな:-D
ふと思ったのが、日常会話においてもうっかりしゃべってしまってるような・・・・・オヤジなのに・・・・
インフルエンザの影響でマスクが入手困難な日々が続いています。
普段街を歩いていてもマスクしている人は、ちらほらいる程度なのに何処に行ってしまったんでしょうね?ニュースではオークションで高値になってたり、路上販売で捕まっていたりと問題がいっぱいおきているようです。
まあ、「手洗い」と「うがい」で用心していきましょう!!
「トルバドール」のエピック・ウェポンクエストが完了しました。
一番辛かったのはT7のレア素材「ゼゴナイトの塊」を10個採取する部分ですね。時間が空いてるときにチマチマと掘っていたけど、とにかく退屈な試練でしたな~
そういえば「ウォーロック」もレア素材掘りがあって大変だったし、とりあえず「ダージ」が一番簡単だったってことで、めでたしめでたし ;-D
PoAO三番目の「Absatalius」の攻略が完了しました。
Switchmasterに比べると簡単すぎです。まあ、偶には生き抜きできる敵がいた方がありがたいですけどね(^^
BlogPet 今日のテーマ
「「和歌山県」で連想するものは? 」
和歌山といえば・・・・みかん、ラーメン、お城
って、行ったことがないからあまり印象がないのが正直なところだな(^^;;
# 久しぶりに投稿したらHTMLタグの処理がおかしいみたいです。仕方がないので手で修正して対応です。
PoAOの2匹目のSwitchmaster Zaxlyz の攻略が完了しました。
TACをいろいろと変更しながら攻略がなかなかできていなくて、今回もまた敗退の予感だったのですが、最後にいろいろと見直しを実施して一気にいきました。途中失敗したらどうしようとプレッシャーが・・・・ってドキドキでしたね。
まあ、今回はまぐれかもしれないので次回チャレンジ時の楽しみです:-D