Archive for » 1998 «

実験企画第3弾!!

実験企画第3弾!!
ShaftだけでStatus(DEX, STR)は上がるのか?

ShaftをW.ClickしてShaftに重ねるという技!!
本来はFeatherに重ねるものなのでShaftに重ねると当然エラーになってしまう。しかしエラーなのにSkillを実行した事になるのでStatus UPになるらしい。
この技でDEXの回復を試みるが・・・

1時間ぐらいマクロで実行した結果効果なし(TT)…

やっぱりBowcraft Skillが高いのが原因か?
それとも今のStatusを変化させるのは無理なのか?

まあ、どっちにしろ失敗は失敗です(>_<)...

Category: UltimaOnline  Comments off

隠していた訳ではないんですが・・・

隠していた訳ではないんですが・・・
実は最近の私の服装は、なのです(笑)
一応、前掛けとバンダナはしているけど・・・かえって怪しいか?

なんでこうなったは・・・
この前のPKに襲われた時に装備を全部持っていかれてしまって、その後面倒くさいからそのままやっているだけです(爆)
でも、これが以外と弓作りには便利なんです。
だって荷物を沢山もてる事になるからお店に戻る回数が減るって事ですから(^^;;

さらに・・・
ちょっと前に飼っていたPochiは実は逃げられていたのでした(^^;;;
Hythlothのダンジョンに行く時に預けに行ったらちょうどいっぱいで預かってくれなかったのでその場にStayさせていたんですけど、帰ってきたら居なくなっていました。
# 実は完全に忘れていてかなり後で見に行ったんだけどね(爆)
# どうやら私にはペットは飼えないみたいです。

と言う訳で最近は・・
移動にはRecallを使用して、地道に自分で荷物を運んでいます。
これが意外と効率がいいので・・・なんで今までやらなかったのだろう?
# それはINTが上がるのが嫌だからさ!!(^^;;

Category: UltimaOnline  Comments off

実験企画第2弾!!

実験企画第2弾!!
Fencing(フェンシング)でDEXは上がりやすいか?

戦闘系SkillでArcheryの次にDEXが上がりやすいFencingに挑戦!!
本当はダミー人形を叩けばいいのだが面倒なので実践で実行!!
相手は最強のモンスターMongbat!!(笑)
しかし。。全然ダメージを与えられない。
# 俺って・・・最弱なのか?
そうこうしているうちにFencingのSkillは上がったが・・・

Magery, Regist Spellがみるみる下がってしまって・・
おまけにBowcraftまで下がったので中断しました。
やっぱり Skill Max の状態で新しいSkillに挑戦するのは無謀か?
# 事前に必要なSkillを一通り実行してからやればいいらしいが・・・

うーん、最悪の結果で終わってしまった(>_<)..

Category: UltimaOnline  Comments off

ちょっと新しいキャラクタを作って実験をしてみました。

ちょっと新しいキャラクタを作って実験をしてみました。

内容はSnooping(物色)に関してです。
 1) どれくらいDEXが上がるのか?
 2) 評判は下がるのか?
とりあえずBankの側にいる人に対して行動開始!!

おや?
Guardって叫んでいるのにGuardはやってこないぞ!?
# 物色は犯罪ではないのか?
とりあえずしばらくやっていると流石に怒られたので場所を移動しました。

で、別のBankでぶらぶらしていると物色をしてくるやつがいたのでこちらも負けずに開始!!
結局二人で物色をしあってSkill up を行いました(笑)
# 実は途中で3人にまで増えたんだけどね(^^;;

実験の結果は Snooping Skill が2.0から40.0になる間にDEXが10から25になりました。
時間にすると30分程度だったのでなかなか早いです。
さらに評判の方も特に変更は見られなかったのでひょっとしてOKなのかな?

とりあえず最悪の場合はDEX上げに使おうかな?

Category: UltimaOnline  Comments off

さて今日もいつものごとく弓を作っていると・・・

さて今日もいつものごとく弓を作っていると・・・
いきなりPKが出没!!
しかも3人組!!
逃げなきゃ~。。。。げっ、Paralyzeだぁ~
続いてEnergyBolt・・・
それ、逃げろ~。。。げっ、またParalyzeだぁ~
以下同文・・・

なんか何も出来ないままいいようにやられてしまいました(TT)…
しかしこのコンビはなかなか息が合っていて凄かったなぁ~
# ここまでやられると関心してしまいました。

この後、復活して再び弓を作っていると・・
またまたさっきと同じPK軍団登場!!
# こいつらよっぽど暇なのか?
しかし、今度は運よく動けたので素早くHiding!!
しばらくじっとしていると後ろからGargoyle登場!!
もしかして・・・・
おっ、PKに攻撃開始!!
PKの体力が一撃で1/3減少!!
# フレー、フレー、Gargoyle!! (笑)

ちょっとGargoyleのお手伝いしちゃおかな?
って思ったけどArrow&体力が無かったのであきらめました。
# ちくしょ~、せっかくのチャンスなのに~

結局、この場は身の安全を優先して逃げてきました。
# その後PK達がどうなったかは・・・・

今日はPKにやられてブルーだったので早く寝ました(^^;;;

余談になりますが・・・
新しいスピーカーを買ってきて早速繋いでみました。
安いスピーカーの割に結構いい音が出て気に入っています。
# ちなみに型番は Roland の MA-4 です。

Category: UltimaOnline  Comments off

ついにあこがれの(?)ダンジョンHythlothに突入!!

ついにあこがれの(?)ダンジョンHythlothに突入!!
今日のメンバーはGOLDY、Nao、Ukei、Hiro、Yasutaka、ICHIです。

入ってしばらく行ったところでいきなり凄いものが・・・

うわさに聞くヘルハウンド+αです。
# ちょっとわかりにくい写真で申し訳ない(_ _)

ちょっと扉を開けてみたい気もしたけど恐かったのでここは見なかった事にして次に進みました(笑)
# 多分戦ったら全滅を食らった事でしょう。

で、しばらく行くとモンスターの大軍発見!!
Orc、Ettin、Giant Serpet、Giant Ratとまあ単独ならそんなに辛くないんだけど、とにかく数が多いのには驚きました。
全部で10匹以上はいそうだったのでちょっと躊躇してしまいました。
ここでGOLDYが持ってきていた粉袋が登場!!
とりあえず防波堤を作って少しずつ倒していく事に・・・
しかし知らない人がやってきていきなり突入!!
5匹ぐらいのモンスターを連れて帰ってきた時はちょっと笑っちゃいました(^^)

しかしギルドのメンバーは結構強くなっていますね~
この大量の敵も苦ともせずに撃破しました!!
# 本当は苦労していたのかもしれないけど・・・

この後、下に移動しようとしたところでYasutakaさんがはぐれてしまって・・・
# どうやらタイミングがずれて別の位置にテレポートした見たいです。
さらにGOLDYも危なくなってRecallで戻ってしまって・・・
人数が少なくなったので急いで戻ってきました。

このダンジョンって一回に遭遇するモンスターの数がやたらと多いので小人数で行くのは辛いですね。
# だいたい6人ぐらいいれば楽勝だと思うんだけど・・・
でも、モンスターがいっぱいいてとっても楽しいダンジョンでした。

Hythlothから戻ってきた後、まだ時間があったのでOrcCampに行きました。
しかし殆どモンスターがいなくてとても寂しかったです。
# Hythlothの後だったから尚更そう思ったのかも(^^;;

余談になりますが・・・
今日は殆ど一日かかってマシンの設定を行っていました。
結局音が出なかったのはスピーカーが壊れていたみたいです。
# う~ん、もっと早く気が付くんだった(^^;;
まあ、ものはついでだったのでいろいろと増設を行っちゃいました。
おかげで必要以上にトラブルが酷くなったんだけど・・(笑)
とりあえずスピーカーの代用としてオーディオの方に繋いでプレーしたんですけど、今までと違って凄くいい音がして驚きました。
UOって結構いい音がしてたんだなぁ~(笑)

さらに余談になりますが・・・
Hythlothのダンジョンに行っている最中に友達が自宅に遊びに来たのでちょっとだけプレーをしているのを見ていたんだけど・・・
好き勝手に言われてしまいました。
だって基本行動パターンが逃げモードなんだもんなぁ~(笑)

Category: UltimaOnline  Comments off

うーん、最近ネットが重い(>_

うーん、最近ネットが重い(>_<)...
# なんかいろいろとサーバーにパッチを当ててるようだけどその影響か?

今日はログインしたけどあまりプレーをせずに終わりました。
とりあえずICQでメッセージ交換はしてたんだけど・・・(^^;;

今のUOってゲームをやっているよりコミュニケーションの手段の一つとしてやっているところが結構ありますね。
まあ、同じ世界で殆ど毎日会っているわけだからそうなるのが自然か?

余談になりますが・・・
サウンドボードをうまく認識しないのでマシンのBIOSのアップグレードを行ったら起動時にエラーが出るようになってしまいました。
今日も帰ってきてからいろいろとやったんだけど・・・・
とりあえずエラー無視すればUOが出来るからいいか(^^;;
# 実はLAN環境がおかしくて今日はTAを使ってUOをやったんだけど・・

う~ん、どんどん落ちていく~ (>_<)..

Category: UltimaOnline  Comments off

今日ものんびりと弓作りをしていたんですが・・・

今日ものんびりと弓作りをしていたんですが・・・
途中で外人さんに声をかけられて
「ちょっとSnooping(物色)の練習したいから手伝って」
って言われました。
返事に困っていると勝手に始められてしまって・・・・
# まあ、大したものを持ってないから良かったんだけど(^^;;

しばらくすると「DEXが上がったよ~」って喜んでいました。
# 評判に影響がなければ自分でもやって見たいなぁ~

その後しばらく木を伐りながら、物色されているという奇妙な行動してたんですけど相手の人が固まってしまったのでそこで別れました。
やっぱ行いが悪いから落ちてしまったのか?(笑)

余談になりますが・・・
サウンドボードを交換したらマシンが立ち上がらなくなりました(TT)…
とりあえず面倒だったのでボードを外してUOをやってました(笑)
# まあ、そのうちなんとかなると言うことで・・・・

Category: UltimaOnline  Comments off

今日はPochiと一緒にお出かけ!!

今日はPochiと一緒にお出かけ!!
しかし、ネットが重いのかPochiの歩くスピードが異様に遅い(TT)..
仕方がないので途中でStayして一人で弓を作りにいきました。

しばらくして自分で持てなくなったところで一度Pochiの所に戻って荷物を全部預けて再び森の中へ・・・

再び戻ってきて・・・
「ポチ、いい子にしてたか?」
「よしよしエサを上げよう」
ってバックの中を見ると、さっき預けていた荷物が盗まれてました(TT)…
よくみると側に死体が転がっていたので、こいつが犯人か?
って死体を漁ったけど何も持ってませんでした。

ここからちょっと推測だが・・・
まずこの死体になっている人がペットから荷物を盗んで
たまたま通りかかった人がそれを発見!!
# この状態で盗んでいるかって分かるのか?
とりあえずGuardを呼んで退治をしてもらう
そして死体から荷物を奪って去っていく・・・・

こんな感じの展開だったのかな?

しかし30分程度離れていただけでこんな状況になるとは・・・
全く厳しい世界だぜ。。しくしく(TT)..

余談になりますが・・・
最近サウンドボードの調子が悪いと思っていたら、ついに音が出なくなってしまいました(TT)..
音のでないUOなんて、クリープを入れないコーヒーみたいなもんだ!!
# あっ、私はコーヒーは飲まないんだけどね(^^;;;;
とりあえず別のカードを明日にでも試してみよう!

Category: UltimaOnline  Comments off

再び荷物運び馬を購入!!

再び荷物運び馬を購入!!
今度は仲間にちゃんと飼い方を教えてもらったのでバッチシだ。
要するにログアウトする時はお店に預けてログアウトするらしい・・・
# 最初からそうしとけば・・・・(^^;;

ちなみに今回の馬の名前はPochi(ポチ)です。(笑)

話は変わって最近UOをやっていて感じることは・・・
DEXが下がった影響かやたらと攻撃を受けるようになったって事です。
最大時はDEX 95まであったんですが今ではDEX 86なんです(TT)..
# 一時期下がっていたDEXをHidingで91にまでもっていったんだけどまた下がってしまいました。

このDEXの10近くの差はかなりでかいみたいです。
たとえばOrcなんて95もあると殆ど攻撃受けないのに今ではいいようにやられてしまいます。
やっぱり盾で防がないんだから素早さで何とかしないと駄目なのか?

苦悩の日々は続く・・・・

Category: UltimaOnline  Comments off