東芝のDVDレコーダ用の便利なソフトを発見!!
「VirtualRD for Windows」と「番組ナビゲータ」
DVDレコーダをパソコンから操作できるのがすばらしいです。
東芝標準でWEBアプリはあるけど、いまいち使い勝手がよくないんだけど、これならバッチリです。
全機能がパソコンからできるようにならないかなぁ~
東芝のDVDレコーダ用の便利なソフトを発見!!
「VirtualRD for Windows」と「番組ナビゲータ」
DVDレコーダをパソコンから操作できるのがすばらしいです。
東芝標準でWEBアプリはあるけど、いまいち使い勝手がよくないんだけど、これならバッチリです。
全機能がパソコンからできるようにならないかなぁ~
先月末に退職したOさんの送別会があった。
今回は前のプロジェクトのメンバーの集まりということで懐かしい顔ぶれだった。
Oさんは今は無職状態だが、ストレスがなくなったのか以前よりいきいきとしていた。
まあ、元気になってなによりです(^^
前プロジェクトの人に今の状況を聞いたが相変わらず忙しいようである。
まあ、身体を壊さないようにだけはして欲しいところだ。。。
お、おいらは。。。微妙に忙しかったりするが、以前に比べれば楽なのかもしれない。
ついに「テプコ 光」が開通しました。
体感速度は画期的に上がっています!!
まあ、そんなり大量データを扱うことはないと思うのだが。。。
とりあえず常時接続の環境が復活したのがうれしいです。ダイアルアップは辛かったぞ。。。(^^;;
「おそく起きた朝には」「おそく起きた昼には」と名称が変わってきていたトーク番組ですが、気がついたら放送時間が早朝に変わって題名も「早く起きた朝には」に変わってました。
まあ、やっている内容は変わってなくて相変わらず3人のトークが楽しいです。
日曜日のお勧め番組だね(^^)
6/30付けで退職された方々、お疲れ様でした。
次の目標も決まっているようなので心配することはないと思いますが、これから新しい生活をがんばっていってください。
先日の飲み会で友人が財布を落として大変でした。
飲み屋を巡っても見つからなかったのですが、最後に交番に行ったら偶然にも届けられていました。
拾ってくださった方、ありがとう!!
スピードネットの解約のため、設備撤去が完了しました。
これで完全に無線ネットが使えなくなってしまいました。
あまり流行らなかった無線ネットでしたが、まあそれなりに安定して使用できたと思います。
次はいよいよTEPCO光!!
かなりの待ち時間を予定していたのですが7/9に工事ができるとの連絡がありました。
申し込みから一ヶ月。。。。まあ、こんなもんかな?
はやくダイアルアップの生活から脱出したいなぁ~
夏風邪がなかなか治りません(>_<)... とにかく、のどが痛いので辛いです。 リポビタンDでドーピングして一気に直す予定だったのになぁ~
札幌から無事に帰ってきました。
夏風邪をゲットした後に、雨の中の引っ越し、慣れない飛行機で北海道、仕事はトラブル対応となかなかハードな一週間になりました。
札幌の観光でもと思っていたのですが、ふらふらと道に迷って終わっちゃいました。
まあ、スープカレーがおいしかったからよしとするか。。。
とりあえず少しずつ部屋の片づけでもするとするかな?
いきなりですが、仕事の関係で「札幌」までいってきます。
この時期だと飛行機の予約なんていらないって思っていたのですが、意外と混んでいて都合のいい時間がとれませんでした。
まあ、インターネットで適当に予約して、勢いでホテルまでとっちゃいましたけどね。
いきなりの出張って昔は準備が大変だったと思うのだが、世の中、便利になったね~